
LINKS
ABOUT
会社紹介
一人に、一事に、一生懸命に、幸せを届ける企業でありたい
必要とする人々へ、必要とするサービスを、必要な分だけお届けする。 「住み慣れた場所で、私らしく暮らしたい」 誰もが抱くその願いを叶える社会を創造していく企業です。 「私」とは、お客様とそのご家族であり、働く人であり、全ての人が、安心・健康・幸福で生きられる社会、企業を共に創っていきましょう。 変化の激しい時代であっても、普遍であり不変である大切なこと。 「人に最も身近に寄り添う場所」でホッと温まるサービスを皆さまにお届けすることを誓い、 創業100年を見据え、地域社会に貢献してまいります。
〈チームワーク&コミュニケーションを大事にする人を求めています〉
・素直、謙虚な心で、自己反省、謝ることができる人
・「ありがとう」をきちんと伝えられる、礼儀と感謝の気持ちがある人
・一事に最善を尽くす人
・失敗を恐れずチャレンジする人
・苦しいことがあってもギアチェンジできる人
・人を喜ばせたり笑わせたりするのが好きな人
・興味を持ち、勉強し続ける人
BUSINESS
事業内容
(有)青森介護サービス (青森市)
訪問介護事業
訪問看護事業
居宅介護支援事業



(株)ビリーブケアサポート (青森市・八戸市)
訪問介護事業
訪問看護事業
訪問入浴事業
居宅介護支援事業
福祉用具貸与・販売
放課後等デイサービス



(株)ジョブメイト (青森市)
人材派遣事業
人材紹介事業
資格、研修事業
WORK
仕事紹介

■仕事内容
・特定の業務領域で自ら考え周りの仲間とチームワークを持って業務プロセスを遂行する
現行事業の事務、先輩社員から現場を学ぶ、お客様へのWELLBEINGを改善・提案できるようになる。
事業部サポートを通じて専門性を高め、各部門において専門性の発揮、キャリアを積み重ねていきます。
ジョブローテーションを経験し本部と支店(管理者候補としての業務補佐)間の問題点を発見し、解決します。
事業部にてマネジメント業務を学びながら、地域コミュニティの繋がりを大切にする仕事を行います。
■勤務地
本社本部、グループ内企業の営業事業部(⻘森⽀店・⼋⼾⽀店)
※県、市を超えた転勤が出来ない⽅はエリアを限定してお仕事できます。ご相談ください。
総合職(配属部門① 社会福祉サービス系)
利用者様とヘルパーの間に立ち、介護サービスが円滑に進むようコーディネートします。利用者様の状況把握や契約手続き、サービス内容の調整、ヘルパーの教育などを行います。
例えば…
○ヘルパーの業務管理・育成
能力や希望に応じた業務管理、スケジュール調整など、ヘルパーのまとめ役としてサポートします。また、最新の介護技術を提供できるよう、研修会を企画・運営します。
○地域密着イベントの開催
地域の高齢者の方をお招きし、簡単なレクリエーションを行ったり、介護相談会を行います。地域の方との結びつきを強めることで介護ニーズを発掘し、より良いサービス提供に貢献します。
介護事業においては介護保険法・職業安定法など、職業紹介事業では職業安定法・労働基準法・安全衛生法など、法律に関する知識も必要になります。
当社では、スキルアップや資格取得の機会を設けるなど、探求心を忘れずに意欲的に学びたい方を支援しています。
総合職(配属部門② 人材紹介業務)
企業やご家庭に登録スタッフを紹介するお仕事です。紹介先はホテルやレストラン、病院、一般のご家庭など多岐にわたります。営業活動から登録スタッフの面談、仕事紹介、フォローまで一貫して携わります。
例えば…
○スタッフの教育
質の良いスタッフの紹介は、取引先企業との信頼構築にも繋がります。仕事の心構えや身だしなみなどの基本的なことから、お仕事内容の研修まで、きめ細やかに教えます。
○求人企業への営業活動
既存の求人企業の営業活動が中心ですが、新規企業の営業も行います。募集職種や期間などの人事ニーズを企業へヒアリングします。
総合職(配属部門③ 総務系業務)
総務部と経営企画室から成る、 グループ会社を支える本部のお仕事です。
例えば…
・経理業務
・人事労務業務
・システム管理業務
・総務業務
・企画業務
※グループ採用のため、どの法人での採用かは適正を見て判断いたします。
※将来的に、法人をまたぐグループ内転籍の可能性がございます。
キャリアプラン
【1年目の目標】
・現行事業の事務、先輩社員から現場を学ぶ
・お客様へのWELLBEINGを改善・提案できるようになる
【2~5年目の目標】
・事業部サポートを通じて専門性を高め、各部門において専門性の発揮、キャリアを積み重ねる
・ジョブローテーションを経験し本部と支店(管理者候補としての業務補佐)間の問題点の発見・解決
・事業部にてマネジメント業務を学びながら、地域コミュニティの繋がりを大切にする仕事を行う
【10年目~の目標】
・これまでの知見を活かし、管理者として組織全体のため活躍する
給与・勤務時間
⼤卒18万円〜 | 20代総合職平均年収300万~340万 |
フレックスタイム勤務 | 年間休⽇107⽇+有給休暇5⽇=112⽇ 他有給休暇取得推奨 |
※⼀部、事業部特性により1ヵ⽉変形労働あり
INTERVIEW
インタビュー